駆除業者に依頼して、ねずみ被害ゼロへ!
家に侵入したねずみが原因で、火事が起こってしまう可能性があることをご存知でしょうか…?このページでは、そんな「ねずみが引き起こす火事」についてくわしく紹介。
また、ねずみが原因の家事は保険がきかないという恐ろしい事実についても解説しています。
家に侵入したねずみは、屋根裏に入り込んだり住みついたりすることがあります。屋根裏にはケーブルや配電盤などが這わせてあることが多く、ねずみがこれらを齧ることによって、火事になる可能性があるのです。
ねずみがケーブルを齧ることでなぜ火事になるのでしょう…?
それは、ケーブルの表面を覆っている絶縁体が剥がされてしまうからです。表面の覆いがなくなったケーブルというのは、つまり電気の通る部分が剥き出しになってしまった状態。これが、ショートを引き起こす原因になります。電線がショートを起こせば、火花が散ります。この散った火花が、周りにあるゴミやホコリなどに移って発火し、燃え広がってしまう…というわけです。
また、ねずみがケーブルを齧った際に、感電死してしまうことがあります。この場合には、ねずみの死骸が燃えることによって火事になってしまうケースもあるようです。
このように、家に侵入したねずみは、食べ物を齧ったり不衛生をもたらすだけでなく、家族の命や財産を脅かす恐ろしい被害を生む可能性もあるのです。ねずみによる漏電火災の事例は実際に多数報告されているようで、決して珍しいこととは言えません。
家の中でねずみの存在を感じたら、一刻も早く対処することが重要です。
ねずみによって家が火事になる可能性についてお話しましたが、さらに恐ろしい事実があります。それは、ねずみが原因で引き起こされた火事は火災保険の対象外になるケースが多いということです。
ねずみをはじめとした害虫・害獣を原因とする火事は、免責事項とされていて保険の対象にならないことがほとんどなのです。
火災保険がきかないということは、その火事による被害額を全部自分で負担しなければならないということ。
もしねずみのせいで火事が起こり、家が燃えてしまったり、さらには近隣の住宅に延焼してしまうようなことがあったら…。
一匹の小さなねずみが私たちに与えるかもしれないダメージの大きさは、はかりしれません。
最悪な事態が起こってしまう前に、ぜひ専門業者に依頼して確実な対処をしてもらうのがおすすめです。
わかりやすい!!
坪単価計算
※東京都の一般家庭坪数(20坪)で計算
わかりやすい!!
坪単価計算