駆除業者に依頼して、ねずみ被害ゼロへ!
思ったよりリーズナブル
ネズミの被害に遭うたびに市販の忌避剤などを使っていました。しかしネズミも学習していったようで、段々と効かなくなってしまったんです。ミヤコ消毒さんに相談すると、最適なプランを考えてくれました。費用も思ったよりかからなかったので、駆除をお願いすることに。駆除をお願いして以来、ねずみを見かけることがなくなったのでミヤコ消毒さんにはとても感謝しています。
予防もしてもらいました
今いるネズミの駆除だけでなく、将来発生するかもしれない害虫の予防対策もしてもらえました。今後はねずみや害虫に悩まされることはないと思います。そう思うと毎日が晴れやかなものになります。
ミヤコ消毒は昭和48年に創業の害虫・害獣駆除業者です。40年以上に渡って、害獣、害虫駆除と環境衛生事業を通じて社会貢献をおこなってきました。同社は「セーフティ・マネージメント」を目標として掲げており、顧客の安全を最優先し安心で居心地のよい生活環境の実現を目指しています。多くの実績と豊富な経験があり、さまざまな知識や経験を持つスタッフも在籍していますので、顧客が困っていること、不安に思うことに対して適切に対応してくれます。
ミヤコ消毒のねずみ駆除は基本的な工法をはじめ、集中捕獲処理や遮断・忌避工法を組み合わせながらおこないます。ネズミの種類はドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミなどで、放置しておけばサルモネラ菌やツツガムシなどの有害な病原菌を媒介する恐れもあります。ネズミの種類や特性などを把握したうえで、依頼者の住環境に合った駆除方法を考えてくれます。
ミヤコ消毒では害虫、害獣駆除のため、さまざまな機器を導入して効率的に作業をしています。例えば「トロフィーカム」は、ネズミが通過すると作動するカメラで、生息調査に使用しています。害虫駆除では「ターマラット」と呼ばれる非破壊型のシロアリ検査機で、見えない部分のシロアリを発見します。これらの装置を使って、見えない部分の害虫・害獣被害を見つけ対策案・駆除案を提案してくれます。
ネズミは繁殖力も旺盛で、粘着トラップなどだけでは完全に駆除ができません。ミヤコ消毒では、ネズミの生態を把握して、ネズミの侵入経路の閉鎖、巣の撤去、餌となるものの隔離などをおこない駆除していきます。
関東・甲信エリア
25,000円~
要問合せ
社名 | 株式会社ミヤコ消毒 |
---|---|
所在地 | 東京都北区中十条3-20-5 |
営業時間 | - |
わかりやすい!!
坪単価計算
※東京都の一般家庭坪数(20坪)で計算
わかりやすい!!
坪単価計算